Loading...

広島市で家庭用・業務用LP(プロパン)ガスの販売、ガス機器の販売、リース|有限会社ニシモトヤ|有限会社 ニシモトヤ



にしママ★天然出汁で具だくさんの茶碗蒸しと、串焼き料理✧


空高く、山の色も深みを増してきたね♪
にしママです!今日も元気いっぱいお料理するよ!頑張るから応援してネ♫
%ef%bd%9a%ef%bc%91
突然ですが(笑)にしママは具がたっぷりの茶碗蒸しが大好き(*´▽`*)
中に入れる具材は種類多めの方が、楽しくて美味しいワン! だ・か・ら・今・日・は…
昆布と鰹節の天然出汁でつくる、具だくさんの本格茶碗蒸しと、
つけあわせにねぎまと鶏レバーの串焼きをつくるよ☆彡

 

茶碗蒸しの材料はこちら ↓↓↓↓
卵 / 出汁( 昆布・鰹節・水 / 塩・醤油・みりん 少々 )
具( 鶏肉 / えび / かまぼこ / 銀杏 / 長いも /
しいたけ / 三つ葉 )
※蒸す道具や、ザルや、茶碗(器)選びも慎重にね☆
※盛り付け用の器を使って、水の量を決めよう!その次に卵の量!水3:卵1が目安♪
携帯電話3
まずは、卵液をつくる為の、出し汁をつくろう!
(普段は天然出汁を作らないにしママでも、茶碗蒸しの時は頑張ります!)
昆布を入れた鍋に水をはり、10分程度かけてゆっくり沸騰させるよ。
沸騰直前で昆布を取り出したら、次に鰹節を加えて5分程度蒸らし、ザルでこしマス。
塩、醤油、みりんを少々加え、粗熱をとるよ。

 

溶いた卵と冷めた出汁を合わせて、菜箸で優しく混ぜ合わせ、卵液をつくるよ。
終わったら卵液を、ザルや茶こしなどに通してこすよ。
食べた時の舌触りの滑らかさは、茶碗蒸しの美味しさのひとつ☆彡
こす事により、より舌触りが滑らかな仕上がりに♡
す(泡)がたつのを防ぐ効果もあるよ!
携帯電話3
では次に、具を器に盛り付けよう!
材料は全て食べやすい大きさに切っておこうね。
鶏肉はあらかじめ醤油に漬けて下味をつけておこう。
海老は足と殻をむいて、ワタをとっておこうネ (^_-)-☆

 

鶏肉は、入れた分だけコクが出て、まろやかな仕上がりになりマス♡
かまぼこは上に盛る方が、かまぼこのピンク色が見えて、キ・レ・イ✧
具の全体の量は、少なめに! 具1:卵液5の割合を目安にしてね。
三つ葉は、この時 一緒に盛っておくパターンと、蒸した後に盛るパターンがあります。
にしママは忘れっぽいから、蒸す前に盛っておく派です(笑)
携帯電話3

具を盛り付けたら、ゆっくりと卵液を注ぐよ。
卵は加熱すると膨らむので、注ぎすぎにご注意☆
泡がたってしまったら!スプーンで取り除くか、着火ライターなどで火を近づけると…
アラ不思議♪みるみる泡が消えていくよ~
器に蓋をして、準備OK~
携帯電話3
蒸す為の道具はいろいろあるけどぉ~
にしママは普段から使い慣れた、深めの鍋を使って蒸す事にしました(^^)/
鍋に3cm位の高さまで湯をはり沸騰させてね。
沸騰したら一度火を止めて、茶碗蒸しの器をいれよう。(やけどに気をつけて!)
鍋の蓋をしめ弱火で15分程度蒸せば…完成ワン! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
中まで出来たか確かめたいなら、茶碗蒸しに串を刺し、透明の汁が出ればOK ( ´艸`)

 

さてもう一仕事!付け合わせの「ねぎま」と「鶏レバー」の串焼きを作るよ~!!
鶏レバーは食べやすい大きさに切り、硬い部分(ハツ)は半分に切って、
中の血を取り除いて、軽く水洗い&水切りしてね。
レバーは柔らかくて串から抜けやすいので、縫う様に串に刺すよ。
また、一番上と下にハツを刺す事で、レバーを固定するよ。
味付けは塩コショウ。ねぎまも同様★

携帯電話3

グリルパンを使って焼けば、片付け楽だし失敗も少ないけれど、、、
にしママは…串焼きは直火で焼く方が美味しいと思いますっ!!<(_ _)>
直火で焼く場合は、何度も焼き加減をみて場所を変えたりして、焼きムラを調整してね!
持ち手の部分にアルミホイルを巻けば、持ち手が焼け焦げないらしい!Σ(゚Д゚)
携帯電話3
できたよ~!!!天然出汁・具だくさん茶碗蒸しと、ねぎま&鶏レバーの串焼き料理
それぞれの具材からそれぞれの旨味があふれ出すぅ~
食べごたえも十分です!
アツアツだから、フーフーして食べてね~( ^)o(^ )



前ページ
に戻る

ページTOP