夏の風情を盛り上げる蝉時雨…♪
いかがお過ごしですか? ( ^)o(^ )
にし丸に、夏休みがやってきました!!
熱中症対策やコロナ関連で、うかうかしていられないけれど…
それでもやっぱり、子供が楽しく夏休みを過ごす姿を見られるのは、幸せワン!
こんな季節は、にしママが幼い頃の夏休みを思い出す…
友達や妹と一緒によく、駄菓子屋さんに行ってお菓子を買って食べたよ!
駄菓子屋さんと言えば、にしママの故郷 名古屋では、「たません」というおやつが人気のメニュー♫
みんなは「たません」って知ってる??
名古屋の駄菓子屋さんには、お好み焼き屋さんの様な鉄板のあるお店が多くて、お店の人に注文すると、そこで焼いてつくってくれるんだ~
自分で注文したものを、目の前でつくってくれるって、嬉しいよね♪
しかも、当時の小学生のおこずかいで買える程度のお手頃価格!
だから、同じ学校のクラスメイトや他の地域からも、子供はみんな、たませんを食べに駄菓子屋さんへ集まっていたよ(*^_^*)v
たませんがどんな食べ物か…広島エリアの子供たちにも是非、紹介したい!
にしママの自宅に鉄板はないけれど…(ホットプレート出すのも面倒ぅ…)
試しにフライパンでつくってみたいと思うワン!
頑張るから応援してね!('◇')ゞ
★たません・材料★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
えびせん(たこせん) / 卵 / お好み焼きソース /
あおさ / さくらえび / 削り節 / てんかす /
( お好みで … マヨネーズ / 紅ショウガ / チーズ )
※名古屋では、「えびせん」より「たこせん」の方がポピュラー。地元の広島エリアでは売っていなかったので、「えびせん」で代用するよ!
※「えびせん」は円形、「たこせん」は楕円。仕上げに二つ折りする時の事を考えると、「たこせん」の方が「たません作り」に向いているカナ?!(味の違いは、そんなに無いョ~)
最初に、えびせんの片面に、お好み焼きソースを塗って、ヘラで薄く延ばしておいてね
次に卵を炒めるよ!
油を薄く敷いて熱したフライパンに、卵を割り落とし、白身と黄身をヘラの先で軽く混ぜ合わせるよ~
卵が半熟のうちに、上へえびせんを載せて、ヘラで軽く押しつけマス!
こうすると、卵とえびせんがくっつくよ~
裏返して、なにもしていない側の面も焼こう!
えびせんを温めることで、パリッとさせるイメージ♫♪
卵の面を上にしてフライパンから取り出し、あおさ、さくらえび、削り節、天かすなどをふりかけマス。
最後にもう一度、お好み焼きソースを塗ってね。
お好みで、マヨネーズや紅ショウガ、チーズを散らしても美味しいよ~
トッピングが終わったら、「たません」を二つにたたむように折りマス。
ヘラを直角に持って、たませんに折り目をつけるイメージで、上から強く押すと、折りやすくなるよ~
はい、出来上がり!
ハフハフしながら召し上がれ(笑)
こぼれない様に、上手に食べてね(^_-)-☆
えびせんがパリッとしているうちに、食べきってしまうのが通(つう)!
にしママが子供時代の懐かしい味♪
美味しいから、みんなも是非★試してみてね~