時津風部屋元力士がカーボンオフセットLPガスで炊く広島で本場の【ちゃんこ鍋】で脱炭素へ貢献
広島市でLPガスを供給している有限会社ニシモトヤです。
地球にやさしい取り組みの一環として、**ENEOSの「カーボンオフセットLPガス」**を「ちゃんこ料理 安芸の国」さんに供給させていただきます。
【インスタグラム ちゃんこ料理 安芸の国】
https://www.instagram.com/chanko.akinokuni/
【グーグルリンク ちゃんこ料理 安芸の国】https://share.google/BLpaEL3liGmcF8FWZ
■供給期間2025年6月1日~2026年3月31日
■供給予定数量 1.26トン
■オフセット量(推定)4.20トンーCO2
広島の東区光町にある「ちゃんこ料理安芸の国」さんは、時津風部屋の元お相撲さんが作る本格的なちゃんこ鍋が楽しめる素敵なお店です☺
本格的なちゃんこ鍋と相撲文化
このお店のちゃんこ鍋は、時津風部屋の元お相撲さんだからこそ知る、力士の食を支えた伝統的な味を堪能でき、鶏がらや野菜をじっくり煮込んだ秘伝の出汁は、深みがありながらもあっさりとしていて、素材の味を引き立てられ具材も豊富、野菜やきのこ、鶏肉や豚肉、新鮮な魚介類がたっぷり入っており、具だくさんでヘルシーお腹いっぱい食べても安心ですよー☺🥄
また、時津風部屋の元お相撲さんが営んでいることから、店内にはたくさんの相撲関係の方々も来店されるそうです。
運が良ければ、有名な力士や親方に出会えるかもしれませんね💛
安芸の国さんは相撲の熱気を感じながら、本場のちゃんこ鍋を味わえる貴重な場所です。
みんなが食事を通してできる環境貢献
「安芸の国」さんでは、地球環境に配慮したエネオスのカーボンオフセットLPガスを利用しています。
「ENEOS カーボンオフセットLPガス」は、LPガスを使用する際に発生するCO2排出量を、別の場所でのCO2削減・吸収量(クレジット)で相殺(オフセット)する仕組みです。
これにより、お客様は実質的にCO2排出量をゼロにすることができます。
美味しい食事を楽しみながら、地球に優しい活動に参加できる、まさに一石二鳥ですね🍲
本格的なちゃんこ鍋と、お店の環境への配慮を感じられる「ちゃんこ料理安芸の国」
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
■環境への取り組みを始めませんか?
私たちニシモトヤは、長年にわたり広島でLPガスを供給してきました。
今後も安定したエネルギー供給を続けるとともに、環境に配慮した取り組みを積極的に進めていきたいと考えています。
■ エネオスカーボンオフセットLPガスについてご質問やご興味がありましたら、どうぞお気軽にニシモトヤまでお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせたご提案をいたします。
■「J-クレジット」「ボランタリークレジット」
お客さまのご要望にあったカーボンオフセットLPガスをお届けいたします。
※ボランタリークレジットって何?
今回、ちゃんこ料理「安芸の国」さんが導入したのは、ボランタリークレジットを利用したカーボンオフセットLPガスです。
これは、海外の環境保全プロジェクトで削減されたCO2を、信頼できる第三者機関が認証したものです。
J-クレジットに比べて安価なため、手軽に環境活動に取り組むことができます。