エネファームだけではもったいない。エネオスカーボンオフセットLPガスで「安心」と「環境貢献」を両立
広島市でLPガスを供給している有限会社ニシモトヤです。
地球にやさしい取り組みの一環として、環境意識や防災意識の高いお客様にぴったりな**「エネオス カーボンオフセットLPガス」**を広島市内お客さまへ供給開始させていただきました。

■供給期間2025年6月1日~2026年3月31日
■供給予定数量 0.47トン
■オフセット量(推定)1.5トンーCO2
エネファームとエネオスカーボンオフセットLPガスで「安心」と「環境貢献」を両立
お客さまは、停電時も電気が使えるエネファームの安心感をすでにご実感いただいているとのことで大変うれしく思います☺
このエネファームは、普段の暮らしを快適にするだけでなく、万が一の災害時にも心強い味方となってくれるんです🌞
※停電時、パナソニック製エネファームの発電には、LPガス(燃料)と水道水(水)供給が必要となります
そんなエネファームの燃料となるLPガスを、「エネオス カーボンオフセットLPガス」に切り替えることで、普段の暮らしの中でも環境への貢献をさらにもっと、進めることができるんです。
「エネオスカーボンオフセットLPガス」とは、ガスの燃焼時に発生するCO2を、森林保護や植林などの環境保全活動によって相殺(オフセット)する仕組みです。
これを利用することで、地球温暖化防止に貢献できます。
つまり、エネファームにこのエネオスカーボンオフセットLPガスを使うことで、さらにもっとお客様は直接的に地球温暖化対策に参加できることになるんです☺
エネファームの「もしもの時も安心できる備え」というメリットに加えて、日々の暮らしの中で**「環境に優しい選択」**ができるのが、このLPガスを使うことの最大の魅力です。
災害時にも役立つ、頼れるエネルギー
■エネオスカーボンオフセットLPガスは、お客様のご自宅にあるボンベに常にストックされているので、万が一の災害時も、物流が途絶えても安心してご利用いただけます。
※軒下在庫として、数日間LPガスが供給できるよう在庫管理を行っております。
この**「備え」**という特性は、エネファームの「停電時も発電できる機能」と組み合わせることで、より一層その強みを発揮し、電気・ガス・水の供給が止まりがちな災害時でも、生活に不可欠なエネルギーを確保できる安心感は、何物にも代えがたいものですよね。
広島で長年LPガスを供給するニシモトヤが、お客様の安心をサポートします
エネファームとエネオスカーボンオフセットLPガスで、安心で快適な毎日を送りませんか?
■ エネオスカーボンオフセットLPガスについてご質問やご興味がありましたら、どうぞお気軽にニシモトヤまでお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせたご提案をいたします。
■「J-クレジット」「ボランタリークレジット」
お客さまのご要望にあったカーボンオフセットLPガスをお届けいたします。
※ボランタリークレジットって何?
今回、広島市にお住まいの「エネファームをご利用のお客さま」が導入したのは、ボランタリークレジットを利用したカーボンオフセットLPガスです。
これは、海外の環境保全プロジェクトで削減されたCO2を、信頼できる第三者機関が認証したものです。
J-クレジットに比べて安価なため、手軽に環境活動に取り組むことができます。