乾太くんスタンダードタイプを呉市の新築一戸建てに取付ました。
家を建てながら乾太くんも設置するので
☝️スマートに乾太くん取付できます☝️

✨除湿管を天井上配管にして、スマート

✨ガスコンセントもスマートな位置に

✨洗濯止水栓の高さも丁度いい感じに

✨洗濯排水口もスマートな位置に

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-+-+-+
お家を建てた後に、乾太くん取り付けると・・・・
・浴室乾燥暖房機や照明のスイッチが隠れる
・洗濯止水栓があたる
・電気コンセントがあたる
・除湿管がグネグネして見栄えが悪い
・排水管や洗濯パンが邪魔で専用台が設置しにくい
などなど
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

やっぱり、お家を建てる時は始めから乾太くん設置した方が
良いです。
※設置予定の
洗濯機のふたを開いた時の高さだけ、要注意です(・_・;)
ニシモトヤは
オール電化住宅へも取付してます🤗

新築一戸建てで、ガスと乾太くんも一緒にお届けしてます。
お気軽にお問い合わせ下さい🤗