ガス炊飯器

RR-055MST

RR-055MST 1〜5.5号・ブラック
RR-055MST(BK)
(42-3161)
希望小売価格(税込)
¥92,400(税抜¥88,000)
1〜5.5号・シルバー
RR-055MST(SL)
(42-3110)
希望小売価格(税込)
¥92,400(税抜¥88,000)
 
●AC100V電源
●別売のタイマー付器具専用ガスコードが必要です。

軽量かつ優れた熱伝導率と蓄熱性を誇るアルミキャストを採用。
強火力のガスの直火と相性がよく、加熱や高温維持をしやすいため、熱がムラなくしっかり伝わり、炊き上げや蒸らしを効果的に行うことができます。

詳細

充実した炊飯メニュー

充実した炊飯メニュー

炊飯開始前に炊き上がるごはんの「もちもち」と「おこげ」の具合を各5段階ずつ調節できる機能を追加。お好みや献立に合わせて細かく炊き分けられます。また、ごはんのおいしさを際立たせる本焚白米をはじめ、6種類の炊飯メニューも搭載。そのほかにも、ちらし寿司やおこわなどさまざまなメニューに対応します。

ふっくらモチモチごはん「本焚白米モード」・あっさりしゃっきりごはん「白米モード」

豊富な炊き分けメニュー

炊きあがりの状態比較

炊きあがりの状態比較

お米のでんぷん(βデンプン)が、消化しやすいでんぷん(αデンプン)に変わると、ごはんがおいしく感じられます。
それには、たくさんの熱と水が必要。ガスの直火の強火で強い熱対流を生み出し、よりα化を促進。しっかり「かに穴」ができた、おいしいごはんに炊き上げます。

  • ※βデンプンからαデンプンに変えることを「α化」「糊化」といいます。

従来品とのごはんのおいしさ比較

ごはんのおいしさと関係する、お米の「粘り」「甘み」「香り」の比較では、「本焚白米モード」で炊いたごはんが従来品をいずれも上回る結果となりました。

従来品とのごはんのおいしさ比較