Loading...

広島市で家庭用・業務用LP(プロパン)ガスの販売、ガス機器の販売、リース|有限会社ニシモトヤ|有限会社 ニシモトヤ



にしママ★サーターアンダギー!!!!【第2弾/成功の巻】


衣替えの季節♪

いかがお過ごしですか??

%ef%bd%9a%ef%bc%91

 

先月のレシピでは、沖縄県発祥の揚げ菓子、「サーターアンダギー」が失敗に終わり…落ち込んでいるにしママです( ;∀;)

でも、にしママはあきらめない!

次こそは成功するべく、徹底的にサーターアンダギーを作りこんだワン!

 

詳しくは、下のブログを読んでね (^_-)-☆

 

******************

 

材料はこちら☆彡

 ↓ ↓ ↓ ↓ 

薄力粉 100g / 黒糖 60g / ベーキングパウダー 小さじ1 / サラダ油 小さじ1 / 卵 1個

※黒糖が無ければ、黒砂糖やお砂糖でも美味しく仕上がるよー( ^)o(^ )

※ベーキングパウダーは、賞味期限が切れていないか、必ずチェックしてね!

ぽちっとな♪

ボウルに卵と黒糖を入れて、黒糖を溶かす様に、ヘラでよくかき混ぜマス。

(くぅ~ん。。 黒糖の香りが食欲をそそるぅ~)

次に、薄力粉とベーキングパウダー、サラダ油を加えて、混ぜるよ。

混ぜ終わったら30分から1日位、冷蔵庫で休ませてね。

ぽちっとな♪

にしママが作った生地は、ドロッとして、なんとなく水分が多いような…大丈夫かな???って不安だったけど…

冷蔵庫で一日寝かせたら、丁度いい固さになったよ~ |ω・)v

ぽちっとな♪

さーて次は、生地を成形するよ!

適量を手に取り、手のひらで丸めるよ~コロコロコロ♪

大きさは、中まで火が通りやすいように、ピンポン玉より小さくするワン

手にサラダ油を塗っておくと、上手に丸められるよ(^_-)-☆

ぽちっとな♪

生地を丸めたら、次は油で揚げるワン!

天ぷら鍋に油を、生地ボールがつかるくらいの量まで入れてね。

ポイントは、150度くらいの低い温度でゆ~くり揚げる事♡

濡らして水気を拭き取った菜箸を油につけて、細かい気泡が静かに立ち上るくらいが目安だよ。

ぽちっとな♪

低温でゆっくり揚げるので、揚げ終わるまで割と時間がかかるワン。。

その間、箸でつついてボロボロにしない事!

サーターアンダーギーが少~し膨らんだ様な気がしたら、1~2回ひっくり返してもいいね★

(焦げやすいので、注意して見ててね!!)

 

さてさて、豆知識★

サーターアンダギーを揚げるとき、中まで火が通って生地が割れる事を、「花が咲く」と言うのだそう(おっしゃれ~♡)

黒糖や黒砂糖を使ったサーターアンダギーは、もともと生地が黒いので、色で焼き具合を確認するのは難しいかも?

だから火の通り具合は、花の咲き具合で判断するのが◎

 

油から上げたら、油きりトレーにおいて、冷ましながら余分な油をきっておきます。

適当な器に盛り付ければ完成~~~ \(^ ^)/

ぽちっとな♪

サーターアンダギーは、時間をかけて中まで揚げるから日持ちし、数日程度は常温で置いておけるんだよ。

だから、大量に作っておくのもいいよね~

 

さっそく食べてみよう!ぱくり( ^O^ )

黒糖の特徴である、コクとまろやかな味わいが美味しい!

特に揚げたての食感は、外サクサク♪中しっとり♪♫

時間が経って固くなったとしても…うふふ( *´艸`)

トースターで2分位温めると、揚げたての様な美味しさが復活するよん

 

サーターアンダギーを作るポイントをまとめてみたよ★

1:生地が出来たら、冷蔵庫で寝かす

2:揚げるときは、「低温」で「ゆ~くっり」(焦げやすいので目を離さない!)

3:火の通り具合は、「色」より「花の咲き具合」

 

材料も作り方も、本当にシンプル♫

だから、慣れてしまえば誰でも簡単につくれるワン!

是非、試してみてね~

(油をたくさん使うから、火事や火傷に注意してね★)

 

追伸:
にしママ畑では、夏の収穫に向けて、野菜の苗を植えたよ~

サツマイモ、ナス、トウモロコシ、ゴマの葉、青トウガラシ etc…

野菜の成長や収穫について、追って報告致します!

お楽しみに(≧▽≦)
ぽちっとな♪



前ページ
に戻る

ページTOP