Loading...

広島市で家庭用・業務用LP(プロパン)ガスの販売、ガス機器の販売、リース|有限会社ニシモトヤ|有限会社 ニシモトヤ



「ENEOSカーボンオフセットLPガス」導入しました※Jクレジット編※VOL1



カーボンオフセットLPガスで広島の未来に貢献しませんか?


広島の街を彩るエネルギー、LPガス。

そのLPガスをもっと環境にやさしく使う新しい選択肢として、ENEOSのカーボンオフセットLPガスが登場しました。




「環境に良いことはしたいけど、何から始めればいいかわからない」と感じている方も多いのではないでしょうか。


カーボンオフセットLPガスなら、いつものようにLPガスを使うだけで、手軽に環境活動に参加できます。


「カーボンオフセットLPガス」と聞くと少し難しく感じるかもしれませんが、その仕組みはとてもシンプルです。




LPガスを使うことでどうしても発生してしまうCO2を、別の場所で行われている環境保全プロジェクトで削減されたCO2と相殺(オフセット)することで、

社会全体でCO2を減らしていくという取り組みです。



私たちは長年、広島の皆さまにLPガスをお届けしてきました。


だからこそ、この街の未来を考え、いち早く環境貢献に取り組みたいと考えています。







今回、弊社が運営する賃貸マンション**「ネクストビル」**全戸に、このカーボンオフセットLPガスを導入しました。

各戸のLPガス給湯器から、CO2排出量削減に貢献します。

※JクレジットカーボンオフセットLPガス※





広島の未来に貢献するカーボンオフセットLPガスの導入、さらに詳しくご紹介します。
GHP(ガスヒートポンプエアコン)とカーボンオフセットLPガスの相乗効果

今回のカーボンオフセットLPガスは、賃貸マンションの給湯器だけでなく、LPガス空調機器である**GHP(ガスヒートポンプエアコン)**にも使用しています。

GHPは、電気ではなくLPガスでエンジンを動かし、その力でコンプレッサーを回して冷暖房を行う業務用エアコンです。

電気式のエアコンに比べて、電気の消費量を大幅に抑えることができるため、夏の電力ピークカットにも貢献できます。



このGHPにカーボンオフセットLPガスを組み合わせることで、二酸化炭素(CO2)排出量の削減効果がさらにアップします。

LPガスの燃焼時に発生するCO2をオフセットするだけでなく、電力消費を抑えることでも環境に貢献できます。





快適性と環境への配慮を両立

GHPは、高い暖房能力とパワフルな運転が特徴で、すぐに快適な温度になります。また、室外機のサイズがコンパクトなので、設置スペースもとりません。

今回の取り組みは、単に環境に良いだけでなく、お客様に快適な生活空間を提供しながら、同時に地球環境を守るという、二つの価値を両立させていきたいと思います。











ニシモトヤは広島で長年、LPガスエネルギーを供給し広島の街に根ざした事業として、

私たちはこれからも、快適な暮らしと持続可能な社会の実現を目指し、新しい取り組みを進めていきます。



カーボンオフセットLPガス、ガスヒートポンプエアコン(GHP)について、ご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。




■「J-クレジット」「ボランタリークレジット」
お客さまのご要望にあったカーボンオフセットLPガス
をお届けいたします。

※J-クレジットとは
国内での省エネ活動や再生可能エネルギーの利用などによる
CO2削減量を日本政府が認証したクレジット。
温対法などのCO2削減量の報告へ活用できるほか、どの地域で総出された
クレジットかなどを選択し、地域の環境活動に、より貢献することができます。

前ページ
に戻る

ページTOP