Loading...

広島市で家庭用・業務用LP(プロパン)ガスの販売、ガス機器の販売、リース|有限会社ニシモトヤ|有限会社 ニシモトヤ



にしママ★愛の♡子ども手巻き と えごまの葉しょうゆ漬け♪


青空に泳ぐの姿も雄々しく眺められるころとなりました!
にしママです!今日も元気いっぱいお料理するよ♪
がんばるから応援してね☆彡
%ef%bd%9a%ef%bc%91
さて、今日は
子どもも食べられる「子ども手巻き」と、
にしママ風「えごまの葉しょうゆ漬け」を料理するよ!

「子ども手巻き」の材料はこちら☆ ↓ ↓ ↓ ↓
1) 酢飯(酢、砂糖、塩)
2) 海苔
3) サニーレタス
4) 子ども用:納豆(醤油、ネギ)
5) 子ども用:梅おかか(梅干し、かつお節)
6) 子ども用:牛カルビ(醤油、ヤンニンジャン)
7) 子ども用:たくあん炒め(白ごま、ごま油、醤油、酒)
8) 子ども用:マグロ漬け(醤油、みりん、酒)
9) 好みの刺身(いか、いくら、サーモン 等)
10) シーチキンマヨネーズ
11) 卵焼き
12) きゅうり
5月1
まずは酢飯を作るよ♪
ご飯2合に対して、酢50ml、砂糖大さじ1と小さじ1、塩5gを用意してね。
酢、砂糖、塩を混ぜてすし酢をつくるよ。
次に、ご飯を寿司桶もしくは大きめのボウルに入れ、上からすし酢をかけマス。
そして、しゃもじ(=^・^=)を使って、ご飯とすし酢を混ぜ合わせるよ☆
コツは、しゃもじ(=^・^=)を素早く動かし、ご飯が温かいうちにすし酢を全体にいきわたらせる事(^_-)-♡
こうすると、お米の中までしっかり味が染み込むよ☆
すし酢が全体にいきわたったら、今度はうちわ(=^・^=)で仰いで、余分な水分を飛ばそう!
最後にご飯を一つにまとめて、濡れた布巾を被せ、食べる直前まで常温で置いておくよ♪(人肌が目安♡)
5月2
では♡ おまちかねの♪ 手巻きずしのネタを作りましょう♡♡
子どもも食べられる様に工夫しているネタはご覧の通り♪ ↓ ↓ ↓ ↓
マグロ漬け!
酒とみりんを耐熱容器に入れてレンジで1分程加熱。その後醤油を加え、漬け汁をつくるよ。
漬け汁が冷めてからマグロを漬け込んでね。

納豆!
納豆はあらかじめ醤油と刻みネギを混ぜて、味付けをしておきマス!
梅おかか!
梅は種を取り、手でほぐして鰹節と合わせておくよ。
牛カルビ
肉をフライパンで焼いて、醤油とヤンニンジャンを混ぜて作った焼肉ダレで味付けしておくよ。
たくあん炒め
たくあんを細切りにし、ごま油でいためるよ。
醤油と酒をふり、白ごまを絡めて出来上がり♪

 

手を加えるネタが多くて準備が少し大変だけど…
子どもが喜ぶ顔を思い浮かべてよーし!がんばるぞ===!!
5月3
ネタの組み合わせで味のも楽しめちゃう!

おススメの組み合わせはこちら(^ω^)  ↓ ↓ ↓ ↓
・ 納豆×マグロ漬けorイカ (意外とハマる?!)
・ 牛カルビ×サニーレタス (大人も楽しめちゃう~)
・ 梅おかか×イカ (イカはそうめんイカや細切れにすると、子どもが食べやすいよ)
※下の写真は、にしまると共同作品です!(本当です!笑)
5月4
君も!いろいろ巻いて、自分好みの手巻き寿司を作ってみてネ(^^)/

 

さて、にしママは最近、デパートの食品コーナーで、えごまの葉が売られているのを見つけたよ。
子供の頃は、これを「ゴマの葉っぱ」と呼んでこの時期に食べていたっけ…(うっとり)

 

えごまの葉は、独特な風味があるのよね。
韓国料理や、日本では愛知県などでよく食べられる食材なんだ~°˖✧
さっそく料理してみよう!
えごまの葉を一枚一枚丁寧に洗うよ。茎が長すぎる場合は、手でちぎっておこう。
漬け汁は、醤油とヤンニンジャン、白ごまを混ぜるだけ。
出来た漬け汁に、葉を一枚一枚浸すよ。途中で何度かひっくり返して、漬け汁をなじませてね。
2日くらいで味が染み込んで美味しくなるよ!
5月5
あったかご飯に載せて、箸でご飯を巻くよう様に、一緒につまんで食べるのがGOOD♪

この味と香りが癖になるぅ~・・・たまらないワオ~ン。。。
5月6
新生活がスタートして数週間…無理が重なっていませんか?
心が疲れた… そ・ん・な・と・き・は… ✧
自分の心に素直になって、やりたい事をやってみるのもいいかもネ♡
うふふ (*´艸`*) にしママでした♪



前ページ
に戻る

ページTOP