Loading...

広島市で家庭用・業務用LP(プロパン)ガスの販売、ガス機器の販売、リース|有限会社ニシモトヤ|有限会社 ニシモトヤ



ゴボウとレンコンがゴロゴロ入った煮物と、手作りのきんつば♪


り、の深まりを感じマス!
元気いっぱいにしママです♪ 今日も楽しくお料理するよ!
%ef%bd%9a%ef%bc%91

今日は、ゴボウレンコンなどの根菜類をた~っぷり使った煮物をつくるよ!

素材の美味しさを出し切る為に、下ごしらえを丁寧にがんばるワン!

大変だけど頑張るから応援してね!

 

材料はこちら~ ↓ ↓ ↓ ↓

豚バラ肉ブロック / ゴボウ / レンコン / 人参 / こんにゃく / 厚揚げ

昆布(出汁用) / 醤油 / 砂糖 / (バター) 
携帯電話3

豚肉は、塊のままお湯に入れて、ある程度 火通しと油抜きをするよ。

お湯から上げたら、表面を流水で洗い、好みの大きさにカットしてね。

 

ゴボウとレンコンは、皮を剥いた後 乱切りにして、それぞれ水をはったボウルに入れるよ。

ゴボウはたわしで土を洗い落としながら、同時に、薄く皮を削る様に剥こう。

レンコンは土を洗い落とした後、ピューラーで皮を剥くよ。

レンコンの穴に入り込んだ土も、見落とさないようにね~!

 

人参は皮を剥いて乱切りに、

こんにゃくは水洗いした後で、さっと湯通ししよう。

厚揚げは水につけて、余分な油をぬくよ。
携帯電話3

下ごしらえが済んだら、フライパンの登場!

まずは豚肉を、弱火のフライパンに並べてね。

豚肉から、ジンワ~リと油が溶け出して来たら、レンコンを並べてね。

レンコンも豚肉も、豚肉の油で表面に焦げ目をつけるイメージで焼いてね!

次にゴボウを加えて、豚肉の油を絡める様なイメージで、軽く炒めるワン。

フライパンの面積が足りない場合は、焼けたものを取り出しておけばいいワ~ン。
携帯電話3

次に、人参、こんにゃく、厚揚げを加え、砂糖、醤油、昆布だしを加え、コトコト煮るよ。

湯気がたってお部屋が暖かくなった頃、材料1つ1つに味が染みわたり…

早く食べたいわお~~~ん!!

水分が十分に無くなったら、隠し味程度にバターを加えると、コクが出て美味しいワン♪
携帯電話3

わお~~~ん!

素材の味わいが生きた、にしママの煮物♡ 召し上がれ~( ^)o(^ )

どんなに美味しく仕上がったかは、にし丸のほくほく笑顔を見ればわかるワン!
携帯電話3

さて♪ 余った時間で … 食べやすい甘みのアンコが美味しい「きんつば」をつくるよ。

にしママが中学生の頃に、友だちとつくった思い出の和菓子・きんつば。。

作るのは何十年ぶりだけど、ドキドキ…美味しく仕上がるかな?

 

材料はこちら~ ↓ ↓ ↓ ↓

あんこの部分( 粒あん400g / 粉寒天10g / 水100cc )
生地の部分( 薄力粉100g / 白玉粉20g / 砂糖30g / 水160cc)
サラダ油適量(焼く時用)

あんこは、水と粉寒天で固めるよ!
鍋に水と粉寒天を入れて火にかけ、木べらで混ぜながら沸騰させて、粉寒天を完全に溶かすよ。
ここに、粒あんを入れて静かに混ぜ、さらに煮詰めよう。
木べらで鍋底をこすって、底が見えるくらいのとろみがついたらOK~(^^)v
適当な型にラップを敷いて、先ほどのあんこを入れて表面をヘラで平らにならしてね。
時間が経つと徐々に固まってくるよ~
固まったら型から取り出し、程よい大きさに切ってね!

次は、外側の生地をつくるよ!
ボウルに白玉粉を入れ、水を半量程度 加えてダマを溶きのばそう。
別のボウルに薄力粉と上白糖を入れてよく混ぜあわせる。
二つのボウルの中身を合わせ、残りの水を加えながら、粘りを出すように木べらで手早く混ぜてね。
木べらを持ち上げると、リボン状でとろっと落ちるくらいの固さになるまでがんばって!
あんの一面に生地を薄く付け、サラダ油を薄~く広げて温めたフライパンに乗せよう。
(180度に温めたホットプレートを使うと、失敗が少ないらしい? (*´▽`*)
1
面が焼けたら、焼けていない面に生地を付けて焼き、1面づつ焼いていくよ~
ふー、意外と難しくて、にしママ少し疲れました(笑)
きんつばは、「生地の付けすぎや焦げがあると、美味しくない」と言われますが…
うふふ(*´艸`*にし丸は、こってりボソボソした感じが気に入ったみたい
携帯電話3



前ページ
に戻る

ページTOP